コラム
2014/12/16

ヴィナイオータの自然農法イタリアワイン

このブログを書いた人
クロワッサンの店スタッフ(住宅ライフスタイル事業部)

HOUSE & GARDEN (ハウスアンドガーデン)ではイタリアワインを取り扱っています。

新潟市のカヤノ HOUSE & GARDEN (ハウスアンドガーデン)の扱う自然農法イタリアワインのこだわり

こだわりワインインポーター ヴィナイオータの太田久人さんチョイスのイタリアワインを揃えています。

こだわりその1

作り手にこだわってます

イタリアの中でも伝統的なスタイルの作り手、有機農法や自然農法を実践し、出来る限り人為的な方法を使わずに醸造を行う作り手を中心に全ての生産者を実際に訪ねて、インポーターがセレクトしています。

こだわりその2

個性的なワインにこだわってます

できるだけ自然任せで栽培し、セラーでも出来るだけ人為的関与を避けつつ醸造されたワインは、とても個性的なものとなります。ちょっと変わった白ワイン、色が濃かったり、濁っていたりするワインが揃っています。

こだわりその3

インポーターもこだわってます

数の論理でメジャーなものが本物だと認識されがちですが、本当にそうなのか世間の声や評価などに惑わされず、より自分自身の感覚を大事にすべきではないでしょうか。そういった意味で、消費者の既成概念や価値観を壊すくらいの力のあるワインを扱いたいと考えています。

インポーター 太田久人

HOUSE & GARDEN (ハウスアンドガーデン)では赤・白ワインのおつまみも豊富に揃えております

HOUSE & GARDEN ではワインだけでなく、ワインのおつまみも豊富に揃えております。
ワインや、ご気分にあわせてお好みのおつまみをお探しいただけます。

HOUSE & GARDEN (ハウスアンドガーデン)のワイン大好きなスタッフがアドバイスいたします

ワインが大好きなスタッフがそれぞれのお味についてアドバイスいたしますので、
お困りの際は是非お声がけください。
大切な人への贈り物にも、自分にピッタリのワインをお探しの方にもおすすめです。
無料ラッピングも承っておりますのでお気軽にお申し付け下さい。

毎週土日にその日のおすすめのおいしいワインを試飲いただけます

毎週土日のPM3時~5時にその日のおすすめワインを試飲いただけます。
「イタリアワインって飲んだことないんだけど・・・」とか「ブログで紹介されていたあのワイン、どんな味なのかな?」とか、気になるワインをお試しいただけるチャンスです。

詳しい情報はスタッフブログにてご確認ください

お店からのメッセージ

時間が経っても楽しめるワイン

ワインって、味が変わってしまうから抜栓したらすぐに飲み切ってしまわないといけない、という感覚ありませんか?
ヴィナイオータさん取扱いのワインは、少し違います。
開けたてもよいけれど、時間がたってからの味わいもまた楽しめるワイン。
空気と触れることで角がとれたような感じになったり、お料理と合わせることによって、より風味や味わいが増したりします。
コルクを抜いた後、1週間、10日たったときの味わいの変化を楽しめます。
特に真空状態にするキャップなど使わず、コルクを挿しておくだけで大丈夫。
なので、毎日少しずつ飲んだり、何種類かのワインを同時に開けて楽しんだり、特別な日だけでなく、日常的に、家飲みにお勧めなワインです。
香りや色合いが変化していきますが、時間をかけてワインの個性を引き出す楽しみがあります。

ワイン選びのコツ

 赤が好き、白が好き、という固定観念はちょっと取り去って、とにかく飲んでみてください。
「このワインおいしかった」と思うワインに出会ったときには、是非、そのワインを造った人の名前を覚えておいて、次に飲む機会があるときに、その造り手のものがあるか探してみましょう。
ブドウの違い、造られた年の違いなどがあっても同じ造り手から生まれるワインには共通の哲学が感じられるはずです。

新潟でヴィナイオータのワインが購入できるのは HOUSE & GARDEN だけ!
HOUSE & GARDEN
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通2-11-1
TEL:025-210-2111
FAX:025-228-8486
営業時間 AM10:00~PM7:00 (火曜定休)
ワインにピッタリの食材も揃えております。

HOUSE & GARDEN (ハウスアンドガーデン)取り扱いワインの生産者ご紹介

無施肥による有機農法から生まれるワイン

アンジョリーノ・マウレ 【ワイナリー名:La Biancara ラビアンカーラ】

“無施肥”による有機農法を実施。
一部の畑ではビオディナミ農法も試し始め、収量制限を行ったブドウから凝縮度の高いワインを生産しています。
ワイナリーにおいては、年々異なるであろう畑そしてブドウの皮に付く酵母を始めとするさまざまな微生物の生息状況も、それぞれのヴィンテージの特徴であると考え、野生酵母のみを使用して醗酵させ、二酸化硫黄も瓶詰め直前に少量添加するだけで、醸造中最も微生物汚染の危険性があるブドウの圧搾時や樽の移し換えのときにも添加せずに醸造しています。
また、ワインの香りや味わいに、余分な木のニュアンスを与えないように、新樽の使用をやめ、大樽と使い古しの小樽で熟成をさえています。

  • レチョート ディ ガンベッラーラ 2003
    【ガルガーネガ100%】
    白ワイン・甘口 500ml 6,600円(税別)

  • ロッソマシエリ2013
    【メルロー50%・トカイ ロッソ30%・カベルネ ソーヴィニョン20%】
    赤ワイン 750ml 2,700円(税別)

伝統を堅持したワインの造り手

トリンケーロ【ワイナリ―名:トリンケーロ】

アスティ県で最も早く、1952年にブドウ栽培農家による自家瓶詰めを行うための登記をした造り手。
バルベーラダスティの生産地として最良の土地であるこの土地で、3世代に渡り伝統のブドウ栽培と醸造を今に残しています。畑では化学技術に頼らずにできる限り自然に任せた醸造を行うことで本物の凝縮感をもったワインを生み出しており、20年以上の熟成に耐える太い骨格を備えています。
そして樹齢15年以下のブドウ樹からできるワインは、自家瓶詰めをせずに桶売りをしてしまうという徹底振りです。

  • アユート!ビアンコ 2011
    【アルネイス・シャルドネ・マルヴァジーア】
    白ワイン  750ml 3,600円(税別)

  • ア ユヅキ!2009
    【バルベーラ】
    赤ワイン 750ml 3,200円(税別)

より自然で環境に配慮した農業を行い、その哲学をワイナリーで実践

ラディコン【ワイナリー名:ラディコン】

1980年から自らボトリングを始め、当時考えられていた最上の白ワインを造るために、世界中で採用されていた手法をとってきました。
しかし1995年からは、畑での除草剤や化学肥料などの使用をやめ、化学薬剤の介在がない自然な農法へと移行しました。
ワイナリーではブドウ畑同様の哲学を実践し、いかなる化学薬品も使用せずに醸造されます。
白ワインは3000リットルの大樽で24ヶ月、赤ワインは使い古した小樽で58ヶ月熟成され、ノンフィルターでボトリングされます。
醗酵前後には二酸化硫黄を一切使用せず、一般的なキュヴェにはボトリング時に極少量のみ添加。
白は15℃、赤は18℃くらいで飲まれること、冷蔵庫で保存されないことをお勧めします。

  • メルロー2002
    【メルロー】
    赤ワイン 500ml 6,000円 (税別)

  • リボッラジャッラ2004
    【リボッラジャッラ】
    白ワイン 500ml 3,500円(税別)

ヴィナイオータさんの家でワインパーティ

VinaiOtaさんの家でワインパーティみんなでほっこり酔っちゃって・・・。

つくば市にあるヴィナイオータの太田さんのお宅にお邪魔・・・。
貴重なワインセラー見学と太田さんの手料理、ステキなお家でホームパーティー。
インポーター太田久人さんのワインについてのこだわりを聞いてみました。

新潟でヴィナイオータのワインが購入できるのは HOUSE & GARDEN だけ!
HOUSE & GARDEN
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通2-11-1
TEL:025-210-2111
FAX:025-228-8486
営業時間 AM10:00~PM7:00 (火曜定休)
ワインにピッタリの食材も揃えております。

このブログを書いた人
クロワッサンの店スタッフ(住宅ライフスタイル事業部)

雑誌「クロワッサン」から生まれた生活雑貨・食品・ワインの店。
「いいものは好きなものになってゆく」をテーマにこだわりのモノを揃えています。

この記事をシェア: