イベント, マンション, マンションリノベーション, モデルルーム, リノベーション, 家づくり
2020年12月01日
住宅・ライフスタイル事業部の中御門です。
師走に入りました。今年のラストスパートの月ですね。
12月に2つの住宅のイベントを予定しています。
①12月12日(土)13日(日) マンションフルリノベーション完成見学会(中央区礎町)
②12月19日(土)20日(日) 新築戸建て住宅『住まいの鑑賞会』(西区小針)
来年は家づくりをスタートさせたい!とお考えの方も、家を考えることになったときにあわてないように今から勉強しておきたいとおっしゃる方も、ぜひご予定に入れてください。
今回見学会をさせていただくのは、中央区礎町のカーサ礎の中のお部屋。
1979年に建った築42年のマンションの一室をフルリノベーションしています。
現在見学会に間に合うよう、工事が急ピッチで進んでいます。
上の写真は解体する前の状態です。
これを、床・壁・天井すべてを撤去して新しくしていきます。
窓からは信濃川の「みなと・さがん」を臨む、4階の角部屋です。
大きな通り土間の玄関収納が特徴のひとつ。
工事途中の状態ですが…
ここからどんなふうに収納がつくられていくでしょうか。
路地や横町のイメージを抱くような空間になるそうです。乞うご期待!
床材も見どころのひとつ。
無垢材のフローリングで、信州・安曇野のカラ松からつくられたものが採用されます。
やさしい感触だそうです。
ぜひ実際にご自身の足で踏んで確かめていただきたいです。
信州のカラ松と聞いて思い浮かぶのが、クロワッサンの店で販売している『キコリの時計』です。
カラ松の独特の風合い、木目の出方がキコリの時計の魅力でもあります。
床材となったカラ松もきっとやさしい表情を見せることでしょう。
今回のお部屋には、50代のご夫婦がお暮しになります。
これからの2人暮らしのために考えた間取り。
間仕切りの壁はできるだけつくらず、造作家具を仕切りとして、空間を分ける考え方で設計されています。
どんなお部屋ができあがるのでしょう。
お楽しみにお待ちください。
お問い合わせや、モデルハウスご見学のご希望は下記までお気軽にご連絡ください。
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通2-11-1 営業時間 AM10:30