中はこんな感じです。2枚合わせて使う事と、1枚でも使って頂けます。
今回はこちらを2枚合わせて使ってもらいます。
1.材料を混ぜてこねる
材料は強力粉200g,砂糖30g、塩小さじ1/2、ドライイースト6g、バター20gを合わせてこねます。
滑らかで弾力がでるまでこねます。生地をひっぱったり、畳んだりの繰り返し、思わず見ていて力が入ります。(ガンバッテ!!)

こんなふうに、つるっと滑らかにして次に進みます。
2.一次発酵(20分)

この生地を4等分にして丸めます。丸めた口はしっかりつまんで、閉じるとガスが抜けにくい。
フライパンをとろ火で1分ほど温め、火を止めます。側面を触って少し暑い位が目安です。
そのままフライパンに並べて蓋をして発酵させます。(生地が1.5倍くらいにふくらみます。)
3.ガス抜き・成形
・発酵後、作業台に取り出し、生地を重ねて上から強く推し、全体のガスを抜きます。

生地を計量して、16等分にして、表面が滑らかになるまで、丸めて、口をしっかりつまんで成形します。

4.二次発酵(15分)
一次発酵同様に、とろ火で温めたフライパンに生地を並べて蓋をして15分位置きます。
・また1.5倍くらいに膨らんで、フライパンぎゅうぎゅうになります。あとは焼くだけ♬
5.両面を焼く
蓋をしたまま、とろ火で8分~10分ほど焼きます。またフライパンを裏返して、もう片面を同じくとろ火で7分ほど焼きます。とっても美味しい香りがキッチンに漂います。幸せ。
両面が美味しそうに色づけば完成です!!!
すこし粗熱をとって、16等分されているので、ちぎって頂きます!!
素朴な甘みがあり、優しい味で、美味しい!!
今回は作ってもらっている所をみていただけですが、次回必ずは試してみようと思います。
また、このフライパンのすごい所は、なんと使ったあとのこちらを見てください。
なんと、何にもついておりません。使う前のように綺麗にパンが取れました。
もちろん、本来のオムレツも美味しくふっくらできますよ。