築40年を超えるマンションをフルリノベーション!
12階の角部屋という立地を生かしてお部屋が生まれ変わりました。
角部屋の特徴は窓の多さとそこから見える景色が格別です。
信濃川のゆったりと流れる様子、遠くに見える山並み、万代の夜景、新潟花火…
そんな景色を活かしたお部屋のフルリノベーションです。
目次
シューズやコートはもちろん、
アウトドアグッズや自転車もすっぽり収納できる玄関土間をマンションで実現しました。
靴の収納も備え付けの下駄箱できれいに収納!
いつでも玄関がすっきりします。
「Ⅱ型キッチン」とはシンクとコンロが向かい合う形に配置したキッチンです。
カフェや飲食店でも採用されるこの形は、
調理中の動きが少なくて済む、まさに「家事ラクキッチン」
キッチン自体の長さも短くて済むので実は省スペース!
またスッキリしながらも収納は充実させ、必要なものを必要な場所に
収納することができるよう計画しています。
角部屋の特徴は窓の多さとそこから見える景色が格別です。
信濃川のゆったりと流れる様子、遠くに見える山並み、万代の夜景、新潟花火…
そんな景色を活かして部屋の間取りを設計しています。
カヤノのマンションリノベーションは、一度室内を天井、壁、床まで解体して、
1室まるごと「スケルトン状態」からリノベーションを行います。
その中に既存の形にとらわれない、1から考える設計が築年数を感じさせない、
カヤノのフルリノベーションができるのです。
完成したリノベーション室内の様子を『住まいのアド美』さんにご紹介頂きました!
アド美さんと一緒に事前見学ができます!
●動画はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=GUo1yHLJvfA(YouTubeリンクへ移動します)
そしてさらにじっくりと
リノベーション工事前から工事中、そしてリノベ完成後を楽しめるVRも公開!
まるで住んでいるかのような感覚でカヤノのマンションリノベをお楽しみください。(別ページのリンクへ移動します)
●工事前(元々の間取り)→https://my.matterport.com/show/?m=JvwrpLyzTnn
●工事中(解体スケルトン)→https://my.matterport.com/show/?m=1nTdYYgT7kU
●工事後(リノベ完成)→https://my.matterport.com/show/?m=mSHZt68J6t4
リノベーション年:2024年