食と料理
2023/09/29

今夜のお月見ワインにいかがでしょう!

このブログを書いた人
岩野優子(住宅ライフスタイル事業部)

こんにちは。クロワッサンの店の岩野です。

本日は、中秋の名月。
暑かった季節は移ろいをみせてますね。

最近飲んだワインとてもおすすめです!
今夜、月をながめながらいかがでしょうか。

 

お月見ワインにおすすめです。


グラミネ2021白(ロゼ色) ¥4,180(税込)
品種:ピノ・グリージョ100%

 

華やかで豊かな香りにたっぷりとした旨みを感じるコク!
特徴的な華やかで豊かな香りにたっぷりとした旨みを感じるコクのある味わい、それでいてスッキリしたのど越し。食事との相性もとても良く、野菜や肉料理など料理全般に幅広く合わせられます。
ピノグリージョはその標高、高密度植樹と低い仕立て、収量制限により香りの豊かな凝縮度の高いブドウとなる。
グラミネはそのようなブドウを絞った後も果汁に皮を浸しておくことによって、より豊かな香りと若干の色(赤玉ねぎ色)を持ち、味も個性的で見た目も美しい。
醗酵の初期段階までマセレーションを行い、その後皮を引上げ、果汁のみでステンレスタンクにて醗酵を行う。熟成にもステンレスタンクを使用。


きれいなサーモンピンク。

 

生産者:ロンガリーヴァ
産地:イタリア・トレンティーノ

トレントの南約20kmのロヴェレートという町にある、マルコとロザンナ・マニカ夫妻によって1976年より始められたワイナリー。年生産量10万本。
所有者であり、醸造家であるマルコ氏は言う。技術や科学に基づいた人の仕事がワインに良い結果を与えるためには、待つ事が必要である事を経験から学んだ。

彼らのワインの中でも量的にも特徴的にも旗手的存在といえるのがグラミネ。ピノグリージョはその標高、高密度植樹と低い仕立て、収量制限により香りの豊かな凝縮度の高いブドウとなる。グラミネはそのようなブドウを絞った後も果汁に皮を浸しておくことによって、より豊かな香りと若干の色(赤玉ねぎ色)を持ち、味も個性的で見た目も美しい。醗酵の初期段階までマセレーションを行い、その後皮を引上げ、果汁のみでステンレスタンクにて醗酵を行う。熟成にもステンレスタンクを使用。

 

 

新しいワインも入荷しました。

カンティーナジャルディーノのワインが入荷してまりました。

左から、
レ ヴィーノ ロッソ2021(赤)¥3,850(税込)
品種:アリアーニコ
レ ヴィーノ ロッソは有機栽培で育てられたアリアニコ主体で造る赤ワイン。
セメントタンクで発酵&熟成させています。酸化防止剤は無添加です。黒い果実、オリーブ、ハーブの香り。凝縮感のある果実感と心地の良い酸、シンプルでピュアなアリアニコの味わいが口中に広がります。


ヌーディ2013(赤)¥8,250(税込)
品種:アリアーニコ、二酸化硫黄SO無添加
モンテマラーノにある区画の、樹齢100年超のアリアニコで造るワイン。約2か月の醸し醗酵、6年の樽熟成、そしてボトリング後も3年以上寝かせてからリリースされる、とても贅沢なワインです。

 

レフォーレ2019(赤)¥4,070(税込)
品種:アリアーニコ、二酸化硫黄SO無添加
「レ フォーレ」はイタリア語で「物語」という名のワイン。アリアーニコ100%で造られています。樹齢70年のアリアニコ種をステンレスタンクで40日間のマセレーションした後、大樽で6ヶ月、ステンレスタンクで6ヶ月熟成されます。2酸化硫黄無添加。無清澄、ノンフィルターでボトリングしています。素朴なブドウの味わいを感じる、爽やかな酸味と柔らかでバランスの良い味わいです。

左から、
グルグル2022(白)¥4,180(税込)
品種:グレコ
カンパーニャの自然派”カンティーナ ジャルディーノ”の「グル グル」です。ブドウはグレコ種を100%使用。収獲されたブドウは数日間果皮浸漬され、その後プレスしてタンクに移して少し貯蔵します。発酵後にタンクで数ヶ月熟成。無清澄で無濾過、最小限の亜硫酸塩を加えてボトリングしています。すっきりとしたタンニンとキレイな酸味が感じられる、ジューシーな味わいのオレンジワインです!

 

タラ ラ(白)¥5,280(税込)
品種:グレーコ
樹齢40年のグレーコ種を10日間のマセレーション後大樽で1年熟成させます。オレンジに近い明るい色あいでフルーツ香の奥に感じる蜂蜜やミネラルの豊かさ。ボディは厚みがあるがクドさは無く、飲み口もスムーズで実にナチュラルテイストに溢れるワインです。同じグレーコで造るアダムと比べると、アダムは横への広がりに特徴があるのに対し、タララは縦に伸びる印象が。

 

パスキ(白)¥5,280(税込)
品種:コーダ ディ ヴォルペ
標高450mに位置する、パテルノーポリとモンテマラーノにある区画の、樹齢70年超のコーダ ディ ヴォルペを4日醸し醗酵し、栗製の大樽と野生のナシ製の樽で熟成させたワイン。

 

 

コントローラビアンコ2022(白)1000ml ¥6,160(税込)
品種:フィアーノ、コーダ ディ ヴォルぺ
ワイン名の”コントローラ”は南イタリアの言葉で「シエスタ(午後の長い休息)」を指す言葉。このビアンコは当主の息子フランチェスコが造っています。ブドウはフィアーノとコーダ ディ ヴォルペを使用、4日間のマセレーション、ステンレスタンクで発酵&熟成を実施。無清澄、無濾過でボトリングしてます。気兼ねなく楽しめる味わいの白ワイン「コントローラ ビアンコ」1000mlボトルです!

 

生産者:カンティーナジャルディーノ
産地:イタリア・カンパーニャ

エノロゴであるアントニオ デ グルットラを中心として、6人の仲間が共同出資して始めたワイナリー。それまでも仲間内の自家消費用にブドウを購入し、2000本程度のワインを醸造していましたが、タウラージ生産地域のブドウ栽培農家が、新しく畑を仕立て直す農家対象の助成金を得るために高樹齢のブドウを抜いていく現状に危機感を感じた彼らは、2003年からワイナリーとしてのワイン生産を始めました。

タウラージ生産地域は地価が高く、若い彼らは畑を買うことを断念、信頼の置けるブドウ栽培農家から購入したブドウで生産することに。樹齢の古いブドウ樹は、若い樹に比べると収量が少なくなるため、ブドウを売って生計を立てている農家としては生産性の高い畑に仕立て直すことは魅力的に思えますが、アントニオは伝統的なブドウ樹の仕立て(ラッジエラ アヴェリッネーゼ)、高樹齢の樹などの持つ文化的価値を農家に認識さしてもらおうとしており、あえて歩留まりの悪い高樹齢の樹を守る対価として、市場価格よりも高額でブドウを購入するようにしています。

もともと畑で除草剤などの化学的な薬剤を使用していなかった農家に、草生栽培や無肥料での栽培など、さらに踏み込んだ農法を依頼しより高品質のブドウを生産してもらっており、それまでは生産したブドウを売っていただけのそれら農家は、アントニオの醸造面、マーケティング面での援助により、自らワインを生産し、ボトリングするまでになっていて、双方にとって有効かつ建設的な関係が築かれています。すべてのワインは、無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。

 

 

10月14(土)、15(日)は4年ぶり開催のカヤノ祭りです。
当日は、輸入業者のヴィナイオータのスタッフさんが来られます。
そして、ご来店の方には試飲もしていただけます。
(車、バイク、自転車でお越しの方は試飲はご遠慮願います)

いつもよりたくさんのワインが揃いますので、是非ご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

このブログを書いた人
岩野優子(住宅ライフスタイル事業部)

丁寧に生きる事、日々自分自身を作り上げていく事を大切にしたいと思います。

クロワッサンの店で買ってよかったもの:かまどさん
極めたい料理:煮魚
衝撃的なワイン:ビアンコムーニ2012(だったか?)開けて1ヵ月後のものを飲ませてもらった時、何か突き抜けた!自然派とはこんな感じか~‼と、味というより感覚が忘れられません。

この記事をシェア: