小さいころから家にはいつもお花が飾られていてとても身近な存在であり、私自身お花がとても好きでした。カヤノという会社を知り調べていくうちに、お花だけでなく資材の販売、住宅、また雑貨やワインを販売していたり、一年を通して様々なイベントを行っていることを知り、多岐にわたった事業内容にとてもわくわくとし、魅力を感じたため入社を決意しました。
お花を一本から販売しています。ご自宅用はもちろん、贈り物用に花束やアレンジメントもお客様のご要望に合わせてお作りしています。店内の販売だけでなく、新潟市内への配達や県内外へのお花の発送も行っています。
日々のお花のお手入れも欠かせません。毎日の水替えやメンテナンス、外には花苗もたくさん販売しているため、水やりも行います。
きらきらした憧れの仕事をイメージされる方も多いかもしれませんが、お花屋さんは力仕事も多く、体力も必要です。
お花の取り扱いには十分に気を付けています。太くて丈夫なお花もあれば、細くて折れやすいお花もあり、とても繊細です。また、日々のお手入れをしないとすぐに水が汚れてしまったり、お花の元気がなくなってしまいます。お花も生き物です。少しでも長く綺麗な状態を保つことができるよう、日々のお手入れを心がけています。
また、お客様にお店に来てよかった、また来たいと思っていただけるよう、毎日笑顔で接客することを心がけています。ご要望に沿った提案や提供ができるよう、日々奮闘中です。
全くの未経験で入社したため、お花の名前、取り扱い、育て方、全部が一からのスタートでした。仕事をしながら学び学びの毎日です。
花束やアレンジメントを作ってお客様に喜んでいただきたいことはもちろん、一つ一つのお花の名前や特徴、管理方法、提案などをお客様にお伝えできるようになり、お花のことはこの人に聞けば間違いない!と思っていただけるような信頼される人材になりたいです。
興味を持った会社は調べてみたり見学や説明会に参加してみたり、興味を持った物事や業種のイベントや講習会に参加したりしてたくさん行動し、たくさんの方とお話をしてみてください。色々な考え方を知ることができ、きっと視野が広がります。急いで妥協せずに、色々なものを見て、ここで働きたいと思える自分に合った会社を見つけてください。
私は異業種からの転職で全くの未経験でしたが、周りの方がとても丁寧に教えてくださり、間違ったことはすぐに指摘していただき、とても成長できる環境で楽しく仕事を行うことができています。転職は不安も大きいと思いますが、挑戦したい、自分を変えたい、成長したいという強い思いがあれば行動することで自分を見つめ直すきっかけとなり、きっと新しい自分を見つけることができると思います。